top of page

会社概要

COMPANY

役員紹介

s-700x700_v-fs_webp_ad35776f-cd50-4d30-86a5-a8ab06dba7a3.webp

代表取締役

木村 麻子

地方創生やブランディング、リーダー育成などの教育事業に携わる。令和5年度 日本商工会議所青年部女性初の会長就任。SDGs推進円卓会議民間構成員 、2025大阪・関西万博具現化検討会有識者、2030年北海道・札幌オリンピック・パラリンピックプロモーション委員、全日本伝統工芸後継者育成支援協会代表理事、2019年「ASIA GOLDEN STAR AWARD 女性起業家賞」など数々の賞を受賞。

s-400x400_webp_c429f473-ddd0-4cd4-aa88-e36452e3d19b.webp

取締役

馬渕 邦美

Xinobi AI株式会社 共同CEO。米国のエージェンシーを経て、日本でデジタルエージェンシーを起業しバイアウト。その後、WPPグループのOgilvy日本代表を勤め、4社のグローバル企業CEOを歴任。META社執行役員、PwC・デロイトのパートナーを経て、一般社団法人Metaverse Japanの共同代表理事、Generative AI Japanの理事、日本ディープラーニング協会有識者会員などを務める。

s-1024x1024_v-fs_webp_1a549059-9d5d-4a2f-beb0-8dc92c36fb94.webp

執行役員

八木橋 比佐樹

株式会社協和 代表取締役として、金属加工業やクリーン製品・事務機器販売を手がける。また日本遺産・後藤織物を所有管理するテクスト桐生の代表取締役専務を務める。桐生商工会議所工業部会副部会長、日本商工会議所デジタル化推進専門委員会委員を歴任。さらに、令和5年度 日本商工会議所青年部代表理事担当理事を務める。

s-2086x2082_v-frms_webp_accaf336-46ca-4507-bb5a-364413460130_middle.webp

代表取締役

松石 和俊

2021年に株式会社Meta Heroesを開設し、AI、メタバース、Web3.0を中心に1年で10社を立ち上げる。メタバース業界で多くの講演を行い、2024年8月には大阪・なんばでAI/XR/DXを学べる「Hero Egg」を開設。2024年9月には、防災メタバースや防災AIの開発を発表し、2025年5月には大阪・関西万博で「メタバースアワード・AIアワード」の開催が決定している。

s-840x840_v-fs_webp_da7a5138-d465-4805-84ac-b15d82b4759a.webp

取締役

青木 大海

1982年、岡山県生まれ。高校時代にアメリカ留学を経験。2003年、関西外国語大学を卒業後、2005年アメリカ大使館商務部で勤務する。その後、2007年にはリーマン・ブラザーズ証券株式会社に就職。並行してフィラデルフィアのテンプル大学で国際関係学を学ぶ。2008年(株)サンテックに入社。主に営業職として、販路開拓に飛び回る。2018年8月、同社の代表取締役社長に就任。

s-600x600_v-fs_webp_1fd15465-ddf1-47c4-b5d9-11001c819c4d.webp

執行役員

廣畑 賢一

有限会社ワークス、株式会社スペクト、株式会社クリエイティブNAKATSUの代表取締役。 地域経済やビジネスの発展にも積極的に関与し、令和3年度には九州ブロック商工会議所青年部連合会の会長を務める。さらに、令和5年度には日本商工会議所青年部 西地区担当副会長として、全国規模での商工会議所活動の推進に携わる。

会社名

株式会社MetaEarthHeroes

本社所在地

〒530-0027

大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル8F

代表取締役

松石和俊
木村麻子

設立

2025年 1月 23日

事業内容

XR、メタバースの企画・制作・販売
教育施設運営
WEB3関連事業

​問い合わせ先

bottom of page